2014年02月07日
教え子に教えられ
専門学校の非常勤講師をしていたときに出逢った教え子。
教え子と言うほど多くの時間、授業で接していたわけではないのですが、
縁あって、連絡をいただきます。
JFLの某チームに所属している選手で、昨年末には、子どもたちのために
遥々、東京から講演に来て頂きました。
その選手から1カ月ぶりに連絡があり、指導者の資格を取得したということ。
その中で感じたことのいろいろを伝えてくれました。
いろんな話をする中で、
「自分で考えて、自分から答えを求めて行動を起こすこと」の大切さに気づいてもらう指導。
そのための仕掛けづくり。見守ること。
そんなことの重要性を学んだという話を聞き、改めて思い出させてもらいました。
これは、どんなことにもつながる大切なことです。
私が未熟なゆえに、若い世代の方々からも学べる機会がたくさんあります。
と、同時にこれからの時代を担っていく人の成長に触れられ、元気が出ました。
昨日は、雨模様。一昨日起きたちょっと残念な出来事も、これで力に変えられるような気がします。
まだまだ、「ここからや~」!!